地域政策デザイナー養成講座、今年もチューターやります。
- Mamoru Masumoto
- Apr 25, 2018
- 1 min read
今日は二つの先端セミナーをはしご。午前中は福岡市「ブロックチェーンによる分散エネルギー情報基盤アライアンス」のキックオフセミナー。
仮想通貨のコア技術をエネルギーに転用する「Beyond Blockchain One」の提案がありました。
ブロックチェーンの本質は、「囲い込みではなく、情報をオープンにして利用を拡大する力」だという事で、このフレームは全ての価値移動(及び契約)に使えます。
二番目のイベントが九州大学の「地域政策デザイナー養成講座」。
Society5.0の世界から見た、我が国の地域政策デザインをどうすべきか?かなり挑戦的なテーマです。
私個人としても、ドローンだけでなく、AI、シェアエコ、ブロックチェーンなど、全ての技術をトータルで見ていかないといけません。
どの技術もここ数年でメジャーになったものなので、法整備がついてきません。今年も野心的な政策デザインやビジネスモデルが現れるのを楽しみにしてます。
